はいっ!
今日も1つ習慣化始めました!!
今月に入って新しいこと2つ目♪

なぜ
私が、次々と新しいことや習慣化を
しようとするのか・・・
それは
たった一つのことを習慣化したことで
「楽しく生きること」を手に入れたからーーー♡
この習慣化で少なくともこんなうれしいことが起こりました
・体重が9カ月で10㎏減!(10年間落ちなかった!!)
・毎朝、楽しく起きられる!(中学生のころから得意でない)
・体調の波が整って行動力が増えた!!(20年ぶり?!)
重要なのは
なにを隠そう!
私は三日坊ですからーーーー!!
三日坊主は私の代名詞でもあります
そんな私が、なぜ習慣化することができるようになったのか?!
それは、この3つのキーワードです♪
:::::::::::::
1.生きる
2.楽しい
3.チャレンジ
:::::::::::::
「桜子さんだからできるんですよ~」って言われますけど
いやいや、勢いだけですわ(笑)
今までことごとく続かなかったのが実態です
(空手だけは続いたかな♪これもなぜ続いたのかがわかりました
それは後ほど)
小さい時から親からは「どうせ続かへんねんし、やめとき!」
夫からも「どうせ続かへんから やめといたら?」
意地っ張りな私は「出来るもん!!」と言って
チャレンジしては続かずで
「はぁーーーーーー。また続かんかった・・・」の連続で
チャレンジしては落ち込む のループでございました
そんな私が、まず続いたポイントの1つ
「1.生きる」について
まず、始めたのはカンタンな「ボディーワーク」でした
毎朝、たった5分のカンタン体操
寝る前に、また5分の体操
そうすると、しんどかったからだが楽になるんです♪
だから、心地よくて
次の日も、また、次の日も・・・と続いたんですね
で周りから「痩せた??」と言われるようになり
計ったら9カ月で10㎏減っていたんです
自分でもビックリ!! と 超嬉しいっ!!
まあ、ホルモン治療などで異常なほど体重は
増加していましたから、10キロ減っても
結構体重ありますけど(笑)
どうやら10㎏の体重は脂肪だけでなく
今まで我慢してきたいろんなことのココロの重さでもあったようです
おかげで今の私はココロもカラダも軽くなり
「生きる」ことに充実感が持てるようにもなり
心地よく日々を過ごすことができています
新しい習慣が生きていくうえでの一部となり
習慣化に味をしめた一歩となったのでありました♪
ふと、思うと
習慣化って「カンタン」なことなんですよね
例えば
歯磨きだって生きていくことを心地よくする習慣化の一つ
歯磨きも最初はイヤイヤしていたと思うんですよね
生きる生活の中の1部にしてしまえば、こっちのもんです(笑)
たった5分までに始められることからおすすめです♡
まぁ、ちょっとやってみませんか?
ぜひ♡
次のキーワード「2.楽しい」 については
次回にかきますね♡

∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞
野呂桜子 ~講座開催日程~
◎方眼ノート1dayベーシック講座
(2day開催:オンライン講座)
5月26(土)、19日(火) 9:30~12:30
◎スーパーブレインメソッド(SBM)1day講座
5月28日(木)29日(金) 9:30~12:30
◎MIND∞BODY CLEARING METHOD(MBCM)1day講座
準備中