ブログ

MBCM開催報告3(in大阪市)「中学生 初受講!」

~娘と一緒に受けたい講座~

2019.8.22

来ました~!!

「夏休み!母娘で受講」全国で開始しました~~~^0^

ここで、質問です♪

月経トラブルの対処はいつからしますか?

月経がはじまってから?

月経トラブルが発生してから?

月経トラブルで支障が出てから?

いかがでしょう・・・???

月経トラブルが出る前から対処できれば
よくありませんか?

月経のトラブルなんて無ければ
よくありませんか?

そう♡

月経がはじまる前から

始まったときから

できれば最高です(*^▽^*)

だって、月経痛やカラダの怠さ
イライラ、起きれない、
量が多い、少ない・・・などなど

経験しなくていいんですよ♪

学校に勤めているときに教えてあげたかった・・・

私は女子の中学高等学校に勤めていました

保健体育教師なので月経痛でしんどくなる生徒は
よく相談にきたりしていました

しかし、そのころの対処法は
「あたためる」「サポートテープをはる」
「婦人科への受診を勧める」
程度でした

また、保健の授業では、いつか母となる女性(生徒)に
自分のカラダを知り、大切にしてほしいと
念入りに伝えていたつもりではありますが・・・

今、さらに良い方法を伝えられない「キュン・・・」
とした気持ちがありました

それが、今回「中学生に手渡せる♡」

もう、うれしくて、うれしくて(*ノωノ)

「中学生でもわかる!!」
座学の準備をワクワク感いっぱいでしておりました

当日、お母さんと小学校の養護教諭(保健室の先生)3人で
受講され、最初は少し緊張気味のようでしたが1日とっても
楽しく過ごさせていただきました

皆さんのお悩み事 ビフォー → アフター はこちら♪

◎中学2年生
 ・生理の日数が多い  →  翌月から周期がいい感じ
 ・姿勢をよくしたい  →  姿勢が良くなった!意識するようになった

◎お母さん
 ・娘に月経とカラダのことを
  どう伝えてよいか・・・  →  一緒に受講することで解決!
                  ワークも一緒にできる♪ 
 ・足がむくむ  →  受講中にマシになってる!

◎養護教諭の方
 ・娘の体調不良(月経痛がひどく、ココロも不安定になる時がある)  
   →
   解決しそう!
   娘に「楽になるよ」と話して上げれる
  
 ・養護教諭として子どもたちにカラダのことをどう伝えるといいのか
  →
  腑に落ちました!目からウロコでした
  盛りだくさんの内容!


娘さんの月経のことが気にはなっているけれど・・・

何か伝えにくい、どう伝えていいかわからない、機会がない・・・


母娘での受講は、お母さんお一人の参加費で娘さんと受講できます

この機会を ぜひ♡

※リクエスト開催しています
  
 

関連記事

  1. MBCM講座
PAGE TOP