「自分のケアのつもりが・・・息子が変化?!」
今回、堺市まで行ってきました~^0^
京都で開催予定で来てくださるよう予定だったのですが、なんと!
0歳児、3歳児もご一緒とのこと。
私ができること・・・!
「そうだ!堺市へ行こう♪」(笑)
大阪開催とあり、インストラクター仲間も再受講してくださいました♪

親子で座学もワークも一緒に♪
受講前、こんなお悩みがありました
◎肩がこる(0歳児をほとんど抱っこ生活)
◎最近イライラしてしまう
◎甘いものを食べ過ぎてしまう
それが 受講後は
◎ 帰ってきてからもイライラせず、穏やか!
◎家の空気がとてもよくて気持ちいい!
◎ 翌朝は「幸せ」♪
掃除したり、ご飯作ったり(お味噌汁までつくっちゃった!)
「あ~これ!これ!」と思う!!
肩こりは、受講中に良くなり
甘いものを食べ過ぎている原因も解決♪
本当にご自分が望んでいたことを手に入れられたようです♪
さらに この方が変化したことは
気持ちが前向きになり、3歳児の息子さんの
「出来ていないところ」ではなく
「出来ている」いるところにフォーカス👀
できるようになった
だから
自分のケアをしたのに「息子の成長を感じられた♪」
ココロとカラダをケアすることで
自分のことに目を向けることができます
お母さんにゆとりができて、息子さんの成長を感じると
息子さんは最高の笑顔!
(一番知ってほしい人に気づいてもえらえたんだから♪)
家族に「笑顔」があふれていく・・・♡
~~終了後のアンケートにはこう書かれてありました~~
お母さんの気持ちって大きい!と気づきました
今の自分の役割を大きくしめているんだなぁ って
子育てで、いつも反省しているお母さんにお伝えしたい!
そんな風におもわなくていいよ!
頑張っているよ
本当にえらいよ
子どもは一緒にいるだけで幸せだよ♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜ?
MBCM ココロとカラダをケアできるようになると
こんな「Happy」になれるのか?
いつか、どこかでお逢いできることを楽しみにしています♡
周りが「笑顔」になり「Happy」になると
私も最高に「Happy♡」です
今日は、お子さんの「笑顔」に私が元気をいただきました^0^
∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞
野呂桜子 ~講座開催日程~
◎方眼ノート1dayベーシック講座
(2day開催:オンライン講座)
5月26(土)、19日(火) 9:30~12:30
◎スーパーブレインメソッド(SBM)1day講座
5月28日(木)29日(金) 9:30~12:30
◎MIND∞BODY CLEARING METHOD(MBCM)1day講座
準備中